新年度スタート!

こんにちは、松本鉄工所です。今日の日記執筆も「中の人F」が担当します。

本日お昼前に、新元号は「令和」と発表されました。私は昭和生まれなので、あれ、また「和」が入っているぞ?と思ったり、3つ目の元号を経験するんだなと感慨深くなったりしているところです。昨日の某局テレビ番組で「平成の号外ニュースランキング」を見ていると、確かに平成に込められた願いでもある戦争はなかったものの、上位は地震、災害、テロ事件が占めていました。新元号下では、明るい話題が上位を占めるように祈念したいところです。

BCPとは

さて、本日の朝礼では、異業種から来た私にとって、また????な用語が出てきました。

BCPって何!?

単純にいうと、建築の鉄骨工事で使うコラム(柱)のことだそうです。正式名称は「冷間成形角型鋼管」。同じような鉄骨柱でも製法が違えば名前が変わるようです。一方はBCR(ロール製法)、もう一方はBCP(プレス製法)と呼ばれます。

BCRは、角管製造ラインに鉄の板を乗せてロールに通して円柱⇒角柱に成形してゆき、つなぎ目は溶接して作ります。

BCPは、鉄の板の4ヵ所を機械で曲げて角柱に仕上げ、つなぎ目を溶接して作ります。

強度の面では、BCPの方が上であり、細い設計でも対応できるとのこと。BCRは、大量生産向きで比較的安価で製作できるとのこと。

現場の規模や鉄骨の太さ、建設予算、納期などから、どの方法で製作するのか決まっていくようです。間違っていたら、本業部門の皆様、ご教示ください。

始業時のラジオ体操について

これも今朝の朝礼の話題から。

毎朝、始業時にラジオ体操第一が放送されます。毎日流れているので、だんだんその意義が薄れているようで。そこで、製造現場や建設現場でなぜラジオ体操が取り入れられているのか調べてみました。諸説ありますが、ラジオ体操の意義や効果について、①筋肉の緊張感をほぐす ②首や腰の柔軟性を高める ③新陳代謝を向上させる ④消化器官が刺激され、便秘気味の方にも良い影響がある ⑤1日のスタートのスイッチの役割 があるとのことです。ただし、ダラダラとやっては効果なし、と、耳の痛い記述もございました。ご参考までにどうぞ!

金ヶ崎地区の今日の桜 

弊社は桜の名所「金崎宮」の近くに有ります。そして、今日から金崎宮の花換まつりが始まります。

地元の見た目では、桜は2~3分咲きです
 金崎宮花換まつり 4/1~4/15
  4/1    16時~16時半 福娘初日祭
  4/1    17時~17時半 夜桜ライトアップ点灯式
  4/2~4/15 18時~22時 夜桜ライトアップ

この機会に、敦賀観光を楽しんでみられては如何でしょうか?

とても長文になってしまいました、今日の日記はこの辺で。

それでは、また次の日記でお会いしましょう。

弊社Facebookも試験運用中です。ぜひ、ご覧ください。